甲州弁50音辞典  か行 

■か行
  かあ〜 / かさ〜 / かな〜 / かわ〜 / きい〜 / きな〜 / くい〜 / くね〜 / け〜 / けす〜
  こい〜 / こさ〜 / こな〜 /  こや〜

か行 かわ〜

 
かわばりっつく 乾いて張り付く
(例) 鍋にかわばりっついてる(鍋に張り付いている)

かわりばんて 交互
(例) かわりばんてにする(交互にする

からか(こ)う 試してみる、修理する
(例) ちっとからかったけんどだめ。(すこし試してけれどダメ。))

からかみ
(例) からかみをしゃばく(襖を破く)

からくる 色々と策動する

からっきし 全く、少しも
(例) からっきしだめ(全くダメ)

からっけつ 空っぽ
(例) 財布がからっけつ(財布が空っぽ)

からまさる からまる
(例) ひぼがからまさった(紐が絡まった)

からまめ ピーナッツ、落花生  唐豆のことで殻のついた豆ではない。

からみ 大根おろし

からもん 空っぽ ⇒からっけつ(類義)
(例) からもんの箱(空っぽの箱

がらんどう 中になにもない建物
(例) がらんどうだからひろい(中に何もない建物なので広い)

かるさん もんぺ

かれんぼく 立ち枯れている木

がんから 空缶

かんかん 目方

がんぎ 石段 ⇒がんげ(同義)

がんくびょおそろえる 大勢の人が集まった様子

かんげえさらん 考えられない
(例) ほんなこたァかんげさらん(そんなことは考えられない)

かんげえらしぇえ 考えてください

がんこうどお 頑固だ 奈良田方言

かんころ ちょうどよい頃

かんしねえ 勘忍しない

かんじょ 便所 奈良田方言

かんじょおしる 数える ⇒かでえる(同義)

かんじょおもねえ 勘忍しない

がんせえ 体格

がんたくれ わんぱく者、頑固者

がんまく 怒りや攻撃性を強く表した態度

かんのける かき分ける
(例) くさをかんのけえていく(草をかき分けて行く)

か行 かな〜 か行 きい〜

甲州弁50音辞典

inserted by FC2 system