甲州弁講座 基本編  

■甲州弁文法上の特色
  名詞 / 代名詞 / 動詞 / 形容詞 / 形容動詞 / 助動詞1 / 助動詞2 / 副詞 / 接頭語・接尾語
  助詞1 / 助詞2 / 助詞3 / 助詞4 / 感動詞  

助動詞2 〜甲州弁文法上の特色〜

◇「ら」は動詞、形容詞の終止形につきますが、助動詞「れる」「られる」
(受身、尊敬、可能)、「せる」させる」(使役) 「です」(丁寧な断定)、
「やす」(丁寧)「ん」(打消し)「めえ」(推量)「てえ」(希望)の終止形にもつきます

<「ずら」よりも(当然〜だろう)という強い推量の意>

*わかるだろう  わかるら
*知っているだろう しってるら


◇「ずら」は動詞、助動詞の連体形、名詞、代名詞、副詞などにつきます。

現在の推量 *するだろう ⇒するずら *遊ぶだろう ⇒あそぶずら
過去の推量 *しただろう ⇒したずら *遊んだだろ う⇒あそんだずら


◇「つら」は動詞、形容詞、形容動詞の連用形につき、過去の事実の
推量を表わします。

*しただろう やっつら
*帰っただろ う けえっつら


◎断定の助動詞には「だ」「じゃん」を使います。
  「だ」は「どお」になることが多いです。

強い断定 したのだから ⇒しただから、しとおだから
出ているのだ ⇒でてるだから

あるのだ⇒あるだから
直接前の語に続く *だけれど⇒だけ んど
*したのだけれど⇒しただけんど

※ (けんど)は(けれど)の変化した形


◎意志・推量を表わす助動詞「べえ」。
  ※主に郡内地方で使われています。

*そっちに行こう   ほっちいいくべえ
*雪が降るだろうよ ゆきんふるだんべえよ

<動詞の終止形に付く場合もあります。>

*帰るとしよう  けえるとしべえ
*早く起きよう  はやくおきべえ

甲州弁講座 基本編

甲州弁講座 応用編

甲州弁漢字講座

inserted by FC2 system