同じ言葉もところ変わればこんなに違う

■ものごとの様子編
  たくさん / かわいそう / 大きい / 小さい / 下手 / 疲れた / 面倒 / ゆっくり / ずるい
  少し / 息苦しい / 久しぶり / 簡単 / あべこべ / 新しい


|ずるい|

 ★よく知られている「こすい」は石川・大阪など。

 ★「ずるい」と「けち」両方の意味で兵庫では「がみつい」、宮城・千葉では「かしこい」

甲州弁 ちゃきい  ちゃっくい ずっこい 長野 こすい
北海道 なまずるい 和歌山 きたない
岩手 ずれァ 広島 こすい
宮城 すびっらこえ 香川 へらこい
秋田 どぶて 宮崎 こし やにくい
群馬 ごまだ 大分 かしくい
埼玉 ずれえ 沖縄 やなじなむん
富山 たちわるい


|少し|

平安時代の「ちと」という言葉が語源。

★よく知られているのは「ちっと」「ちょっくら」「ちょびっと」。

  山梨はいろいろ使っている

甲州弁 ちっと ちびっと 北海道 ちょべっと
福島 ちっと 群馬 ちっとんべえ
富山 ちょっこし 岐阜 ちいと
滋賀 ちょぼっと 大阪 ちびっと
高知 ちくと 福岡 ちょこっと
沖縄 いっとゥち


|息苦しい|

心配ごとなどの意味の息苦しいです

 ★大阪の「しんどい」は有名。

 ★熊本などでは「じゅつない」。

甲州弁 せつねえ 秋田 せじね
富山 うい 福井 えれえ
三重 ずつない 滋賀 えらい
愛媛 むなぐるしい 島根 せつい
熊本 じゅつない 沖縄 くちさん


|久しぶり|

★岐阜・愛知の「やっとかめ」は「八十八日目」から来た言葉。

 ★「しばらくぶり」(栃木)、「はあるかぶり」(長野)は丁寧な感じ。

 ★徳島の「えっとぶり」の「えっと」は「たくさん」の意味。

甲州弁 さしい 大阪 ひさしぶり
北海道 しさし 兵庫 せんどぶり
岩手 ひさしぶり 島根 ひさしぶう
宮城 ひさすぶり 広島 ひいさ
福島 ししゃん 愛媛 めずらしい
群馬 しばらくだった 鹿児島 さしかぶい
新潟 ひさしぶる 沖縄 なげえさ

全国方言くらべ

inserted by FC2 system