逆引き甲州弁辞典  さ行 

■さ行
  さ〜 / し〜 / す〜 / せ〜 / そ〜 

し〜 

 
仕方ない ⇒ しよんねえ
(例)ほりゃあしよんねえよ(それは仕方ないよ)

しっかりした ⇒ みざましい
(例)みざましいぼこじゃん(しっかりした子供ですね)

しなくてよい ⇒ しんでもいい、やらんでいい
   *それぞれ(ない)が打ち消しの(ん)に変化した形。
(例)おまんわしんでいいよ(あなたはしなくていいよ)

しばしば ⇒ めためた
(例)めためたやあがる(しばしば嫌がる)

しばらくの間 ⇒ ちょっくら、ちょっくり、ちょいと、ひとっきり
   *使い分けはやはり気分?微妙な時間差がありそう。
(例)ちょっくらやすまだあ(しばらくの間休もう)
(例)ちょいとやすまだあ(しばらくの間休もう)
(例)いってっからひとっきりたつ(行ってからしばらく経過した)

縛る ⇒ とっちばる
(例)まわんよおにとっちばっとけ(舞わないように縛っておきなさい)

湿っぽい ⇒ ふざっぽい
(例)このふかあまだふざっぽい(この服はまだ湿っぽい)

死ぬ ⇒ うっちぐ、しぐ
   *(ぬ)が(ぐ)の変化。(うっ)は強める接頭語。
(例)うっちぎそう(死にそう)

ジャージ ⇒ じゃっしー
(例)じゃっしいで登校(ジャージで登校)

食費 ⇒ くいぶち
(例)くいぶちだけありゃあいい(食費だけあればよい)

知らせる ⇒ あかす、あかせる、おせえる
  *標準語かな?
(例)何かあったらあかしてくりょお(何かあったら知らせてください)
(例)何かあったらおせえてくりょお(何かあったら知らせてください)

しらばくれる ⇒ しゃあしゃあ
  *態度がかなり含まれた表現。  ⇒しゃあしゃあしてる
(例)あいたあしゃあしゃあしてる(あいつはしらばっくれている)

喋る ⇒ くっちゃべる、ちゃべくる
   *どちらも激しい喋りだが、くっちゃベるの方が上。  
     ◆おしゃべりな人=ちゃべくり
(例)なんぼでもくっちゃべってちょ(いつまでも喋っているな)
(例)あのおばやんわちゃべくり(あのおばさんはおしゃべり)

出産する ⇒ (ぼこを)もつ
(例)うちのよめんぼこおもっとお(うちの嫁さんが出産した)

真剣に ⇒ みにしみて
(例)みにしみてやれし(真剣にしなさい)

しんどい ⇒ えらい
  *偉いとは全く違う使われ方をする。
(例)ああ、えらい(ああ、しんどい)

か行 か か行 く

逆引き甲州弁辞典

inserted by FC2 system