甲州弁50音辞典  あ行 

■あ行
  ああ〜 / あか〜 / あだ〜 / あな〜 / あわ〜 / いい〜 / いか〜 / いさ〜 / いな〜 / うさ〜 
  うな〜 / ええ〜 / えら〜 / おあ〜 / おさ〜 / おだ〜 / おな〜 / おら〜 

あ行 おさ〜

 
おさある 教わる
(例) せんせえにおさある(先生に教わる)

おさくい 馴れ馴れしい、気さく
(例) おさくいむすめ(気さくな娘)

おさっさ おっちょこちょい
(例) あいたァ、おさっさどゥわ(あの人はおっちょこちょいですね)

おざら 小麦粉で作った茹で麺。汁をつけて食べるタイプのうどん。

おさんせに お賽銭

おしいばち (食べ物を)強いて勧める

おじがみさん 氏神さん

おしからかす 押してひっくり返す

おしきせ 晩酌

おしめえなって 仕事をおしまいにしたらどうですか?

おしゃか 壊れる(ダメになる)
(例) 車がおしゃかになった(車が壊れてダメになった)

おじょおぞ お世辞
(例) こころのもねえおじょおぞ(心にもないお世辞

おじょおもん 未婚の若い娘 ⇒おわけえし/若者

おしらかす 押しのけて。
(例) ひとをおしらかす(人を押しのける)

おじる 恐れる

おしめえなって (仕事)おしまいにしてください
(例) ぼちぼちおしめえなって(そろそろしまってください)

おしめり 雨降り
(例) おしめりんほしい(雨がほしい(日照り続きの時)

おしんめえ  お終い

おっとりっこ 取り合い
(例) サッカーはボールのおっとりっこ(サッカーはボールの取り合い)

おさい・おせえ おかず

おじや 雑炊
(例) おじや食うけ?(雑炊たべますか?)

おしゃあたら おせっかい ⇒せえたら(同義)
(例) おしゃあたらしちょ(おせっかいするな)

おしゃくし 顎がしゃくれていること。

おじゃみ お手玉

おじゃん 中止・取り止め
(例) お祭りがおじゃんになった(お祭りが中止になった)

おじょおぞ お世辞

おじょおもん 未婚の若い娘。     ⇒おわけーし(未婚の若い男)

おしんめえ 終わり
(例) これでおしんめえ(これでお終い。)

おしんめえ 注連飾り

おじんぎ 挨拶
(例) おじんぎにでかける(挨拶に伺う)

おすわり 正月の鏡餅
(例) おすわりを飾る(鏡餅を飾る)

おせえ 遅い

おせえる    教える
(例) おせえてくりょお(教えてください)

おせえる 抑える、押さえる
(例) ふたをおせえる(蓋を押さえる)

おせっけえ 分不相応によかった ⇒おせっこい(同義)

おぞい ずるい

おそっぱめ  遅い時間に
(例) こんねにおそっぱめになに?(こんなに遅い時間に何?)

おそっぺえなし 何のご馳走もおもてなしも出来ない ⇒おそっぱいなし(同義)

おそんねえ お供え餅 ⇒おそんない(同義)

あ行 おあ〜 あ行 おだ〜

甲州弁50音辞典

inserted by FC2 system